サッカーユニフォーム、フットサルユニフォーム製作専門店【teammax / チームマックス】

サッカーユニフォーム、フットサルユニフォーム製作専門店【teammax / チームマックス】

HOME|マガジン|【女子必見】かわいいサッカー&フットサルユニフォームブランド6選

【女子必見】かわいいサッカー&フットサルユニフォームブランド6選

2022.02.12
Tweet
かわいい6選
ブランド情報

「女子向けのかわいいサッカー&フットサルユニフォームを作りたい」

近年はサッカーやフットサルに熱中する女性も増えており、本格的にチームユニフォームの制作を検討している方も多いでしょう。
しかし、私服はどれだけおしゃれな女性でも、普段なかなか着ないサッカーユニフォームをデザインするのは難しいもの。どうやって選んだら良いか困惑してしまうのも、仕方ありません。

そこでこの記事では、『かわいいユニフォームブランド6選』『参考にしたいプロサッカーのかわいいユニフォーム』『ユニフォーム制作にかかる費用』などをわかりやすく解説します。

ぜひこの記事を参考に、着るたびにハッピーな気持ちになる、かわいい&おしゃれなユニフォームを手に入れてくださいね!

目次

  1. かわいい&おしゃれ!サッカー&フットサルユニフォームブランド6選
  2. プロサッカーチームのかわいい女子ユニフォーム
  3. かわいいユニフォームは日常コーデに着こなしてもOK!
  4. かわいいユニフォーム作成にかかる費用は?

かわいい&おしゃれ!サッカー&フットサルユニフォームブランド6選

女性向けのサッカーユニフォームを手掛けるブランドは多数ありますが、中でも特に女性から高い支持を誇るブランドは以下の6つです。

  1. Spazio(スパッツィオ)
  2. GAViC(ガヴィック)
  3. soccer junky(サッカージャンキー)
  4. hummel(ヒュンメル)
  5. NIKE(ナイキ)
  6. adidas(アディダス)

何をどうやって選んだら良いか分からない」という方も、まずはこの6つのブランドをチェックすればなんとなくユニフォームのイメージが湧くはずです。

ぜひそれぞれの特長を比較し、好みのブランドを見つけてくださいね。

Spazio(スパッツィオ)

Spazio(スパッツィオ)は、「女性向けユニフォームの定番」ともいえるブランド。女性心をくすぐるカラフルでポップなデザインが人気です。

Spazio(スパッツィオ)はイタリア語で「スペース」を意味しますが、ブランド自体は日本のもので、日本人女性の体型に合うようにデザインされているのも魅力です。

この投稿をInstagramで見る

Spazio(@spaziofut)がシェアした投稿

GAViC(ガヴィック)

2012年に日本で誕生したGAViC(ガヴィック)は、ここ10年間で急成長を遂げているブランド。女子サッカーチームや女子高校サッカーにも数多くのユニフォームを提供しており、男性よりも女性向けに注力したブランドといえます。

男性向けユニフォームにはないような奇抜&おしゃれなデザインは女性から絶大な支持を得ており、ユニフォームを作成するならぜひチェックしておきたいブランドです。

soccer junky(サッカージャンキー)

soccer junkyは、プロサッカーの横浜FCや水戸ホーリーホックなどのユニフォーム制作を手がける人気ブランド。サッカーユニフォームだけでなくパーカーや小物など幅広く展開しているため、一度は目にしたことがある方も多いでしょう。

メインロゴの犬はフレンチブルドックとボストンテリアのハーフで、「クラウディオ・パンティアーニ君」という名前が付けられています。ワンポイントで犬のマークを付ければ、それだけでもかわいらしさを演出することができますね。

この投稿をInstagramで見る

サッカージャンキー(@soccerjunky_official)がシェアした投稿

hummel(ヒュンメル)

ジェフユナイテッド市原・千葉のユニフォームを手がけるhummel(ヒュンメル)は、おしゃれなイメージの強いデンマーク発祥のブランド。北欧らしいシンプルかつ色鮮やかなデザインが魅力で、女性の好みにマッチしやすいブランドと言えるでしょう。

専用のカスタムオーダーシステム「ONLY hummel」を活用すれば、豊富なカラーやグラフィックからユニフォームをデザインできます。海外の有名クラブに似たデザインも多く、着るだけで気分を高めることができますよ。

この投稿をInstagramで見る

hummel football(@hummelfootball_jp)がシェアした投稿

NIKE(ナイキ)

サッカーユニフォームの定番とも言えるNIKE(ナイキ)は、各国代表にもユニフォームを提供する世界的ブランド。シンプルながらカラーバリエーションが多いのが魅力で、ウィメンズ専用モデルも展開しています。

男女問わず作りやすいブランドのため、男女混合チームでユニフォームを作る際にもおすすめです。

この投稿をInstagramで見る

Nike Football (Soccer)(@nikefootball)がシェアした投稿

adidas(アディダス)

同じく世界的ブランドとして知られるadidas(アディダス)は、ユヴェントス、バイエルンミュンヘン、レアルマドリードといった世界のビッグクラブにユニフォームを提供するブランド。

グラフィックデザインが豊富で、「目立つユニフォームにしたい」、「他チームとの差別化を図りたい」といったチームには特におすすめです。憧れのチームや選手に似たデザインにカスタマイズすれば、ユニフォームを着るたびに幸せな気持ちになれるでしょう。

この投稿をInstagramで見る

adidas Football(@adidasfootball)がシェアした投稿

プロサッカーチームのかわいい女子ユニフォーム

ユニフォームを制作するブランドが決まったら、続いてお好みの色やデザインにカスタマイズしていきます。
しかし、いきなりカスタマイズと言われても、「どんな色やデザインにしたらかわいくなる?」と悩んでしまいますよね。

そこでここでは、プロサッカーチームで使われているおしゃれなユニフォームの実例を3つご紹介します。

残念ながらレプリカユニフォームを公式戦で着用することはできませんが、ユニフォーム作成のデザイン作成の参考にして下さい。

ACミラン

かわいい&おしゃれなユニフォームとして女性から根強い人気を誇るのが、イタリアの名門ACミランのユニフォームです。
かつては日本の本田圭佑選手がプレーしたチームであるため、サッカーファンの間では定番ともいえるデザインでしょう。

シックな赤と黒のストライプは非常におしゃれで、「ファッションの街ミラノ」を体現したユニフォームといえます。

サッカー好きで知られる女性有名人やモデルもACミランのユニフォームを着用した写真をSNSに投稿しており、私服にも合わせやすいカラーといえます。

この投稿をInstagramで見る

AC Milan femminile(@milan_femminile)がシェアした投稿

フランス代表

女子代表チームのユニフォームとして特におしゃれなのは、赤青白3色を取り入れたフランス代表のユニフォームです。

「おしゃれでかわいい」というイメージから日本人女性からの人気が高いフランスですが、女子サッカーのユニフォームを見てもやはりデザイン性の高さを感じることができますね。

「デザイン自体はシンプルにして、色でアクセントを付けたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしたいユニフォームだといえます。

この投稿をInstagramで見る

AMANDINΣ HΣNRY(@amandine_henry)がシェアした投稿

オーストラリア代表

グラフィックなデザインにより、躍動感のあるおしゃれなユニフォームとして話題を呼んだのが、オーストラリア代表のユニフォームです。

もともとオーストラリア代表のユニフォームは黄色と緑色がベースで、どちらかというと地味なイメージのユニフォームでした。

しかし、2019年の女子サッカーワールドカップの際に、

  • 黄色にカラーグラデーションをつける
  • ワイルドなデザインにする
  • エンブレムカラーを変える

の3点を取り入れ、過去の地味なユニフォームとは見違えるような、かわいくておしゃれなデザインに生まれ変わりました。

この投稿をInstagramで見る

Football Australia(@footballaus)がシェアした投稿

かわいいユニフォームは日常コーデに着こなしてもOK!

おしゃれでかわいいユニフォームが手に入れば、私服として日常コーデに取り入れることも十分に可能です。
特に白スカート、タイトジーンズ、ショートパンツとの相性は良く、元気でカジュアルな印象を与えることができます。

ショッピングや食事などのお出かけにはあまり向きませんが、公園での散歩やバーベキューなど、アウトドアに活用すると吸水性も良く重宝しますよ。

この投稿をInstagramで見る

足立梨花【あだっちぃー】(@adacchee)がシェアした投稿

かわいいユニフォーム作成にかかる費用は?

ユニフォーム制作にあたり、「どのくらい費用がかかるか気になる」、「できるだけ格安でユニフォームを手に入れたい」と考える方も多いでしょう。

ユニフォームの値段はブランドや商品によって異なりますが、おおよそシャツ・パンツ・ソックスの3点セットで7,000円~12,000円程度が相場です。

作成枚数が多ければ割引を受けられる可能性も高いため、気になるユニフォームが見つかったらまずは気軽に見積もりを依頼してみましょう。

割引・キャンペーン情報はこちら

teammaxではシミュレーターを活用することで、ユニフォームの色やデザインを自由自在にカスタマイズすることができます。

ぜひこの記事を参考にかわいい&おしゃれなユニフォームをデザインし、これからのサッカー&フットサル活動をさらに充実させてくださいね!

ユニコンポーザー

Tweet

この記事を書いたライター


teammax編集部

運営元であるteammaxメンバーで構成。 ユニフォームを着た笑顔が溢れる世界を目指し、サッカーをはじめとしたチームユニフォームに特化したサイト運営を行う。

最近の投稿

  • バルドラール浦安、悲願のFリーグ初優勝!
  • 【保護者・コーチ必見】5000円以下の商品も!「昇華ユニフォームのススメ」
  • 寒さ対策だけじゃない!アウターがもたらす意外なメリットとは?
  • 【2024年7月最新版】日本代表のユニフォームブランドは?
  • adidas2024 各国代表の『普及版』!? ~TIRO24 COMPETITIONシリーズ~

カテゴリ

お役立ちデザインのヒントブランド情報レポート調査・リサーチ
twitter

会社情報

teammax / チームマックス

株式会社ディライトフル
〒135-0031
東京都江東区佐賀1-1-3
第一富士ビル3階
(TEL)050-5865-0583
(FAX)03-5620-0701


関連サイト・姉妹サイト

サッカーウェア専門店
―teammax / soccer

ラグビーウェア専門店
―teammax / rugby
バレーボールウェア専門店
―teammax / volleyball
バスケットボールウェア専門店
―teammax / basketball
ハンドボールウェア専門店
―teammax / handball
eスポーツウェア専門店
―teammax / esports


お問い合わせ

info@teamorder.jp
050-5865-0583


サッカーユニフォーム、フットサルユニフォーム制作専門店【teammax / チームマックス】

国内最大級のメーカー取り扱い数を誇る、
チームオーダー専門店『teammax / チームマックス』
サッカーユニフォーム、
フットサルユニフォームのことなら何でもおまかせ!

プライバシーマーク 個人情報保護方針

プライバシーマーク制度に基づきお客様の個人情報を適切、安全に管理しています。
株式会社ディライトフル個人情報保護方針


© 2012- 2025チームオーダー専門店 teammax.

▲