今年もやるぞ!第101回高校サッカー選手権 ユニフォームブランド調べ。
みなさんこんにちは。
ユニフォーム研究家のともさんです。
年末年始の風物詩となった「高校サッカー選手権」。
今年も全国から48チームが高校日本一を目指して熱い戦いを繰り広げてくれることでしょう。
全国大会に出場するチームは一体どんなユニフォームを着ているのか?
各都道府県の代表チームのユニフォームブランドを調べて見ました。
昨年の第100回高校サッカー選手権のブランド調べはこちらをご覧ください。
⇒【高校サッカー】第100回!選手権着用ユニフォームブランド調べ【リアルなブランド勢力図?】
※ちなみに各都道府県予選決勝で着用していたブランドをカウントしております。
チームによっては本大会ではブランドを変更している可能性もあります。
それではいってみましょう!
参加チーム着用ブランド
名だたる強豪チームから初出場のチームまで48チームが参加。
その都道府県をブランド別に色分けしてみました。
北陸から中国地方、九州にかけてのプーマベルト地帯すごいな!?
みなさんの出身地のチームはどのブランドを着ていますか?
ブランドシェア調べ
ブランド別シェアでみてみましょう。
48チームで12ブランドとなりました。
プーマ 17
ミズノ 7
アスレタ 4
アシックス 4
アディダス 4
スボルメ 3
アンダーアーマー 2
ナイキ 2
ニューバランス 2
アンブロ 1
デスポルチ 1
アクオレ 1
プーマが昨年に引き続き17チームで最多。
ついでミズノが7チームと続きます。
デスポルチは2003年創業のフットサルをルーツとするブランド。
着用する高知高校は昨年に続いて2大会連続18回目の出場です。
愛媛県代表の帝京第五が着用するアクオレは2010年創業のオリジナルデザインを得意とするサッカーウェアブランドです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
高校サッカーをユニフォームブランド別に見るとまた違った側面が見えてきます。
ここ数年間はプーマのシェアトップが続いていますが、それぞれのブランド戦略の違いもうかがえて面白いです。
そしてシェアが多くなくても全国大会に出場しているチームが着用しているユニフォームブランドって気になりますよね。
私が中学生の時に憧れていたのは清水商業(現清水桜が丘)で、清水商業が着ていたフランス型のアディダス製ユニフォームがめちゃくちゃかっこよかった!
だからアディダスのユニフォームがずっと好きだったんです。
今大会でも多くの小中学生が憧れの眼差しでユニフォームをみていると思います。
日本には多くのブランドがあって、それぞれが違った特徴があって私たちのユニフォームライフを豊かにしてくれています。
さて、あなたがもしユニフォームを作るとしたらどのブランドで作りますか?
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
-参加チーム着用ブランド一覧-
<北海道・東北>
北海道 北海 プーマ
青森県 青森山田 アンダーアーマー
岩手県 盛岡商 アシックス
秋田県 明桜 アスレタ
山形県 羽黒 アディダス
宮城県 聖和学園 アスレタ
福島県 尚志 プーマ
<関東>
茨城県 鹿島学園 アディダス
群馬県 前橋育英 プーマ
栃木県 佐野日大 アディダス
埼玉県 昌平 ニューバランス
千葉県 日体大柏 ミズノ
東京都A 國學院久我山 スボルメ
東京都B 成立学園 アディダス
神奈川県 日大藤沢 ミズノ
山梨県 山梨学院高等学校 アシックス
<東海・北信越>
新潟県 日本文理 アンブロ
富山県 富山第一 プーマ
長野県 松本国際 アンダーアーマー
石川県 星稜 プーマ
福井県 丸岡 プーマ
静岡県 浜松開誠館 プーマ
愛知県 東邦 ナイキ
岐阜県 帝京大可児 スボルメ
三重県 津工 ミズノ
<関西>
滋賀県 近江 アスレタ
京都府 東山 アシックス
奈良県 奈良育英 プーマ
和歌山県 近大和歌山 ニューバランス
大阪府 履正社 プーマ
兵庫県 芦屋学園 アスレタ
<中国・四国>
鳥取県 米子北 プーマ
島根県 立正大淞南 プーマ
広島県 広島皆実 アシックス
山口県 高川学園 プーマ
岡山県 岡山学芸館 プーマ
香川県 四国学院大学香川西 ミズノ
愛媛県 帝京第五 アクオレ
徳島県 徳島市立 プーマ
高知県 高知 デスポルチ
<九州・沖縄>
福岡県 飯塚 プーマ
佐賀県 龍谷 ミズノ
大分県 大分 スボルメ
宮崎県 日章学園 ミズノ
熊本県 大津 プーマ
長崎県 国見 ナイキ
鹿児島県 神村学園 プーマ
沖縄県 西原 ミズノ
※各都道府県予選決勝で着用していたブランドをカウントしております。
チームによっては本大会ではブランドを変更している可能性もあります。