アーカイブ

マーキングサイズの指定は可能ですか?

可能でございます。 ご希望のサイズを[高さ/幅:〇〇cm]と具体的にご指示ください。 ご指定ございません場合は、各競技のユニフォーム規定に則ったバランスのよいサイズでご用意いたします。 シミュレータのイメージはあくまでサ […]

エンブレムの素材の違いはなんですか?

一番の違いは下記になります。 表面の質感とそれに伴うデザインの再現性 取り付け方法 取り付け方法は、素材によって、熱転写または縫付のどちらかとなります。 また、金額・納期も異なってまいります。 詳細は下記ページでご確認く […]

写真や手書きのイラストからエンブレムを作成できますか?

可能です。 写真やイラストのデザインデータをご入稿いただけましたら、当店でデザインを再現いたします。 当店でのデザイン再現時はトレース作業で行いますので、細かい部分で少なからず元のデザインとズレが生じます。 テキスト部分 […]

オリジナルのエンブレムを作れますか?

可能でございます。 当店のエンブレムメーカーからご依頼いただくか、写真やイラストをご入稿ください。 すでにチームで使用されているデザインでもご対応可能です。 写真やイラストでのご入稿の場合、データ制作費が3,300円発生 […]

データ制作費とはなんですか?

オリジナルのエンブレムやロゴのベクトルデータ制作費となります。 エンブレムやロゴのデザインを写真や画像のベクトルデータ以外でご入稿いただいた場合に発生いたします。 1デザイン3,300円になります。

番号を3桁にできますか?

当店で加工する場合は可能です。 1~3桁の金額は同じ、4桁以上の場合は下記追加料金が発生いたします。 背番号:220円/1桁 胸・パンツ番号:110円/1桁 番号がシャツの横幅に収まらない場合、番号の横幅だけを縮小しての […]

袖にマーキング加工できますか?

可能です。 シュミレーターでは「胸ネーム」または「胸ネーム2」を選択して、袖にマーキングをしたい旨を備考欄にご記入ください。 当店からのお見積もりご案内時にサンプルイメージと合わせてご案内いたします。

マーキングの台って何ですか?

番号やネーム等のマーキングにつける長方形の枠になります。 下記理由で台をつけることがあります。 視認性をよくするため 細かい加工を可能にするため

ラバーマーキングは剥がれませんか?

基本的に、数回のご利用で剥がれることはございません。 長くご使用いただくと、経年劣化で剥がれることはございます。 保管状況やお洗濯状況にもよりますが、複数年ご利用いただけます。 数回のご利用で剥がれた場合は、初期不良の可 […]