ラグビー ユニフォーム規程

ご着用される大会等がお決まりの場合は、事前に各協会や運営組織の「ユニフォーム規程」をご確認ください。
「ユニフォーム規程」に則っていないユニフォームの場合、大会等によっては着用が認められない可能性があります。

下記は主に、『日本ラグビーフットボール協会』の「定款・規程集」から「選手の服装に関する規程」の一部を参照しています。
→日本ラグビーフットボール協会「定款・規程集」はこちら

ユニフォームの色彩について


セカンドジャージ

チームは公式戦において試合会場にセカンドジャージを持参しなければならない。また、レフリーは、対戦するチームのジャージの色彩が類似して判別しがたい場合は、両チーム立ち合いのもとに、その試合で着用するジャージを決定する、と記載があります。
そのため、ファーストジャージとセカンドジャージなど、色彩の異なる2組のユニフォームを用意する必要があります。

その他の着用アイテム

アンダーウエアを着用する場合は、ジャージと同系色か白並びに黒又は紺色の単色に限る。
ヘッドギアの色は白、黒、紺、グレーが望ましく、マウスガードは赤色を不可とすると記載されています。
※ヘッドギア及びマウスガード着用は、高校生以下については義務とされています。

マーキングについて


ユニフォームの背番号

ジャージには、背番号を明確に表示しなければならない。
背番号は、ジャージ素地と明確に区別し得る色彩であり、判別が容易なサイズでなければならない。

また、国際・国内大会、試合規定によりポジション別背番号を指定する場合は、その規定に従うこと、と書かれています。

その他のマーキング

ユニフォーム等に掲出するチームエンブレムやメーカーのマーク等についての面積、及び数量の許容範囲は下記表の通りです。

【高校生・大学生掲出許容範囲】 ジャージ・上 パンツ・下 トラックスーツ
個数 上限サイズ 個数 上限サイズ 個数 上限サイズ
チームエンブレム 1 100㎠ 1 100㎠ 1 100㎠
チーム名称
選手番号
選手名前
大会ロゴ 1 100㎠ 1 100㎠
製造社ロゴ 1 80㎠ 1 80㎠ 1 80㎠

記念ロゴ、フレーズ等を掲出する場合は、事前に日本協会の大会委員会・高校委員会に文書で申請し、承認を得る事とする。尚、記念ロゴ・フレーズは、個人または団体の広告に当たらないものとする。

広告の掲出

チームの選手は、企業等の広告を掲出した服装を着用して公式戦に出場することができない。

ユニフォームの形状について


「プレイヤーのジャージに関する形状について(通達)」

「選手の服装に関する規程」には記載がありませんが、『日本ラグビーフットボール協会』はユニフォームの形状に関して以下の通達を出しています(2008年2月)。
ジャージの襟は、縦型の場合、高さを35mm以上とする。(厳守)
前立てのある場合は、従来通り長さは100mm~150mmとする。(厳守)

「プレイヤーの服装(競技規則 第4条)」

「競技規則」には、ユニフォームの形状に関して以下の記載があります(第4条.2の一部)
ジャージの袖は、肩の端と肘の真ん中あたりまで伸びるものであること。

注意事項


上記は主に、『日本ラグビーフットボール協会』の「選手の服装に関する規程」の一部です。
その他の詳細も含め「定款・規程集」及び「競技規則」、ご出場予定の「大会の規程」をご確認ください。
当店でご用意したユニフォームが大会等でご着用できなかった場合でも、当店では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。